紹介 / Profile

「見世物小屋、恐怖劇場、大正浪漫」
の3つ巴の奇術師系シンガーソングライター月影卓矢のソロプロジェクト。1897年に実在したフランスのグランギニョル劇場と江戸から成る見世物小屋の世界を大正昭和の時代を経て、レトロな楽曲で彩る。
歌謡曲やジャズ、Loud Rock や90年代 V 系風 な楽曲と、音楽性は広い。
また LIVE におけるステージ装飾や演出はインディーズでも群を抜いて、世界観を出している。
月影卓矢は歌唱、作詞、作曲、編曲、映像制作、デザイン、ステージ演出まで手掛けている。
2022年4月に助力團員として、大助参加。2023年9月に助力團員として、淳揶 (D ALAEVE)、陽 (Vice gloria) 参加。
2024年12月に助力團員として、M参加。
現在の編成となる。

明治生まれの彼女達は、大正時代に見世物小屋に売られ、片方はすみれ、片方はまどかと名付けられた。
すみれは売れっ子芸人になり、まどかは情緒不安定の為、フランスの精神病院へ移される。
やがて、吉原に売り飛ばされたすみれに対して、まどかは恐怖劇場の女優の道を歩む。
共に、キャストとして歩む2人の人生は引き離されたまま、再会する事なく、すみれは中国の見世物小屋の世界へ。
興行主に達磨女として屈辱を与えられたすみれは自害を選択する。
仇を討つため、まどかは中国へ渡るが、興行主を討ち、自らも銃弾に倒れる。
時は昭和となり、生まれ変わった2人は浅草と銀座でお互いの道を歩む。
2人の人生は交差する事になるのか…